Blog

ご利用前にブログページをぜひご一読ください

ご相談者様が読みたいと思える内容の記事を更新してまいります

ご相談者様に安心して通っていただくために、雰囲気やサービスについてお伝えするブログを更新しております。ためになる記事やこころの栄養となる記事を執筆するように努めておりますので、読んでみたいテーマがありましたらお申し付けください。

丹波橋こころの相談室はお子様から大人までカウンセリングのご予約を多数いただいております。臨床心理士として30年間活動してきた知識を用いて問題の解決策を探りあててまいりますので、ワンランク上のカウンセリングを受けてみたい方はお問い合わせください。

  • blank

    一人でいると突然怒りが湧き起こる

    2017/11/30
    上では「怒り」と書きましたが、 「悲しみ」でも 自分にとって あまり喜ばしくない感情って 一人でいるときに限って 頭の中をぐるぐるします・・・ しかも一人なので 吐きだすこともできないし、 また ...
  • blank

    吐き気に対する不安と恐怖心

    2017/11/29
    お食事中の方がおられたらすみません。 今日は「吐き気」に対する不安や恐怖心について お話しをします。 誰しも胸がむかむかして気分が悪い という状態は嫌なものです。 しかし そういう状態に 今なる...
  • blank

    イライラが止まらない

    2017/11/28
    ストレスフルな毎日で とかくイライラしがちですが、 イライラが止まらない という状況まで行くと かなりしんどいですね。 そういう時 イライラの原因が何か 考えて見られることをお勧めします。 人は...
  • blank

    ちょっとしたことで泣いてしまう

    2017/11/27
    人前で泣いてしまうのは なかなか気恥ずかしいことです。 それが ちょっとしたことで泣いてしまう という状態になると 本当に困ります。   年を取ると涙腺が緩くなる と申しますが、 これは少々説明の...
  • blank

    夫婦喧嘩が絶えない

    2017/11/24
    夫婦間の問題も ご相談の内容としては 多いものの一つです。 その中でも 「夫婦喧嘩が絶えない」 ということで お二人そろって お見えになることもあります。 お話しを聞いていると 基本的に 奥様がし...
  • blank

    頭の中がごちゃごちゃする

    2017/11/23
    頭の中がごちゃごちゃして 頭が動いてない感じがする。 そういう思いを持たれている方も 来てくださいます。 どうごちゃごちゃしてるか 一生懸命説明しようと してくださるのですが、 頭の中がごちゃご...
  • blank

    不幸な方を選んでしまう

    2017/11/22
    気が付いたら 自分が不幸になる方ばかり選んでしまっている・・・ そう感じておられる方も おられると思います。 意識的には 絶対に選ぶはずもないのに、 事の顛末がわかってしまうと 知らず知らずのう...
  • blank

    なかなか立ち直れない

    2017/11/21
    一度気分が落ち込むと なかなか立ち直れない という方もおられるかもです。 気分が落ち込む理由には いたくプライドが傷ついたということから 周りに多大な迷惑をかけたということまで、 自分の問題 他...
  • blank

    上手に喜べない

    2017/11/20
    家族や友達にハッピーなことが起こってるのに、 なぜか上手に喜べない・・・ ということはありませんか。 それでひどく落ち込んだり 自分はなんて人間なんだと 自己卑下したり と苦しんでおられる方も...
  • blank

    家族

    2017/11/17
    テレビを見てても、 お芝居をみてても、 街行く人の会話を聞いても、 もちろん我が家でも、 私がいつも違和感をもって聞くことばが 「家族なんだから」 です。 「家族なんだから」って何? と拗ねた私...
  • blank

    学校に行くのが辛い

    2017/11/14
    「学校に行くのが辛い」 と思っている人が こんなにたくさんいるというのに、 不登校がどうのこうのと 騒いでいる割に 勇気をもって学校を休むという行為が あまり周囲に認められないなと 感じる今日こ...
  • blank

    人を信じられない

    2017/11/13
      いろんな事件が毎日のように ニュースで流れる昨今ですが   「人を信じられない」 と思うような現実が 実にたくさんこの世にはありますね。 以前は 「人を信じられない」 という状況は まれにしか起...
  • blank

    不安との付き合い方

    2017/11/10
    毎日何かしら不安なことがあります。 家族のことだったり、 友だちのことだったり、 時には お金のことだったり・・・ 「不安だ」 と認識すると そのことが頭の中をぐるぐるぐるぐる とてもしんどい状...
  • blank

    一人でいると考え込んでしまう

    2017/11/08
    何か気になることがある時、 私はどうしても 一人でいると考え込んでしまいます。   みなさんはそんなことはありませんか。   特に 夜になるほど よからぬ方向に考え 一人落ち込んでいることがあります...
  • blank

    恐怖心を克服する

    2017/11/07
    「こんなことに負けているわけにはいかない」 「恐怖心を克服しなくては!」 面接をしていると こういう宣言を聞くことが多いです。 私は基本 負けるが勝ちのスタンスなので そうですか・・・ 大変です...
  • blank

    イライラが止まらない

    2017/11/06
    一日中 「イライラが止まらない」 ということはありますか。     女性の場合、 生理の周期があり、 生理前や排卵日前後に 気持ちが高ぶりやすい 脳の状態になる方が まれにおられるそうです。 もしこの...
  • blank

    頭がごちゃごちゃする

    2017/11/03
      精神的な問題を抱えて生活していると いろいろ、いろいろ考えすぎて 「頭がごちゃごちゃする」 という状態になることがあります。 この状態になると 相当頭が疲労しています。 そういう時に 頭の中を...
  • blank

    思いつめてしまう

    2017/11/02
    精神的にしんどくなると 何事に対しても 「思いつめてしまう」 状況になられます。 一つの物事に 全神経を集中してしまわれるようです。 特に多いのが人間関係。 特定の人に対して この関係をどうした...

NEW

  • 優先順位

    query_builder 2022/07/25
  • 新年度が始まりました

    query_builder 2022/04/05
  • 早いものでお雛様も過ぎました

    query_builder 2022/03/04
  • ハラスメント

    query_builder 2022/02/07
  • もうじきバレンタインデー

    query_builder 2022/02/04

CATEGORY

ARCHIVE

ドメスティックバイオレンスや虐待による家庭崩壊の危機を感じているけれど、頼れる人がいないとお困りでしたらカウンセリングを受けにいらしてください。ご相談者様の苦悩を受け止め、幸せな未来を手に入れるためにどのような方法を用いるか一緒に考えてまいります。穏やかな雰囲気に包まれながらゆったりとカウンセリングを進めていくため、「久しぶりに人の視線に怯えることなくリラックスできた」というお喜びの声も届いております。ご相談者様の状況が好転することを願い、常に誠実な姿勢でメンタルサポート承ります。

精神疾患や人間関係のトラブルについて、数多くのご相談をお聞きしてきた一流のカウンセラーが対応いたします。提供しているサービスや担当するカウンセラーについて詳しくお知りになりたい方は、多くの記事を更新しているブログをお読みください。