Blog

ご利用前にブログページをぜひご一読ください

ご相談者様が読みたいと思える内容の記事を更新してまいります

ご相談者様に安心して通っていただくために、雰囲気やサービスについてお伝えするブログを更新しております。ためになる記事やこころの栄養となる記事を執筆するように努めておりますので、読んでみたいテーマがありましたらお申し付けください。

丹波橋こころの相談室はお子様から大人までカウンセリングのご予約を多数いただいております。臨床心理士として30年間活動してきた知識を用いて問題の解決策を探りあててまいりますので、ワンランク上のカウンセリングを受けてみたい方はお問い合わせください。

  • blank

    病院に行く

    2017/08/28
    「病院に行くほどではないかなと思って カウンセリングに来てみました。」 とおっしゃって来てくださいます。 とてもありがたいことと 思っています。   でもお話しを伺うと 眠れなかったり、 食欲がな...
  • blank

    理不尽なことにあったら

    2017/08/25
    学校でも職場でも 理不尽なことに 残念ながら遭遇することがあるものです。 そんな時 多くの方が 理不尽だな…と思いつつ まあ、 こんなもんだ世の中は、 と受け流しておられるのではないでしょうか。  ...
  • blank

    カッとなる

    2017/08/24
    すぐカッとなる。それを何とかしたい どうしたらカッとしなくなるのか。     近頃 空気を読んで、 波風を立てないことがよしとされる風潮が強いせいか カッとなること=ダメなこと になっているようで...
  • blank

    劣等感にさいなまれる

    2017/08/23
    自分は成長してない、 自分は何もできない、 などなど いろいろな劣等感にさいなまれて 来所されます。     若いって大変だなと思いながら お話を聞きます。   なぜ若いと大変と思うかというと、 劣等...
  • blank

    怒られることが怖い

    2017/08/22
    誰しも他者から怒られるのは嫌なものです。 でも 人間は不完全なので、 どうしても失敗はしてしまいますし、 その際に怒られることもあります。 そんな時 まあ仕方ない こんなこともあるさと 多くの人...
  • blank

    恋愛に依存してしまう

    2017/08/21
        恋愛でも他の事柄でも 何かに依存するという事態に 人は時に陥ることがあります。   依存する対象は その方の人生の課題により実に様々です。 その中でも恋愛を依存対象にされる方は 人間関係とい...
  • blank

    躊躇してしまう

    2017/08/18
    何かをしようとか 何かを言おうとか するけれど なかなか躊躇してしまって 行動に移せない方って結構いらっしゃるのでは。     本当にいろんなことに 気を配りすぎて   結局自分の行動がきめられないと...
  • blank

    当日になると動けない

    2017/08/17
    お盆休暇をいただき、 リフレッシュして また頑張ろうと気持ちを新たにし、 今朝出勤をしました。   同じように 気持ちを新たにしたのに もしかしたら 今朝 動けなかった方もおられるかもしれません。 ...
  • blank

    大人になるのが怖い

    2017/08/11
    来所される方の中には 小さいころから 苦労されている方が多く、 理不尽な体験が身に染みていて 「大人になるのが怖い」 と話されることがあります。   大人に守ってもらった経験がなかったり それどこ...
  • blank

    体調とストレス

    2017/08/09
    ストレスから体調を壊す   のではなく、 時に体調の悪さが ストレスになることもあります。   年齢が行くと、 思うように体が動かないとか 目が見えないとか 実際に体に不調が出てくるので、 体調が悪...
  • blank

    自分を変えたい

    2017/08/04
    さまざまに悩み ついには 「自分を変えたい」 とまで思いつめてしまわれる方に 時々出会います。   何をやってもうまく行かない時、 自分に問題があるからこうなるのではないか という気持ちになられる...
  • blank

    家族がこころの病にかかったら

    2017/08/03
    ご家族からのご相談を受けることもあります。 大体はにっちもさっちもいかない という状態になった時に お出会いすることが多いです。 当たり前ですね。 家族が病になったとすんなり受け止められるなん...
  • blank

    完璧主義

    2017/08/02
    こころの病と完璧主義は 私がお会いした方々だけかもしれませんが リンク率が高い気がします。 失敗がないようにと 頑張ることは素晴らしいことだと思います。 でも それが毎日になると どうでしょうか...
  • blank

    生きづらさ

    2017/08/01
    「生きづらい」 というご相談を受けると こころが痛みます。 でも 世の中には 相当数の方が この悩みで当惑されています。 朝起きること一つとっても 家から外に出ること一つとっても 呼吸をするように...

NEW

  • 優先順位

    query_builder 2022/07/25
  • 新年度が始まりました

    query_builder 2022/04/05
  • 早いものでお雛様も過ぎました

    query_builder 2022/03/04
  • ハラスメント

    query_builder 2022/02/07
  • もうじきバレンタインデー

    query_builder 2022/02/04

CATEGORY

ARCHIVE

ドメスティックバイオレンスや虐待による家庭崩壊の危機を感じているけれど、頼れる人がいないとお困りでしたらカウンセリングを受けにいらしてください。ご相談者様の苦悩を受け止め、幸せな未来を手に入れるためにどのような方法を用いるか一緒に考えてまいります。穏やかな雰囲気に包まれながらゆったりとカウンセリングを進めていくため、「久しぶりに人の視線に怯えることなくリラックスできた」というお喜びの声も届いております。ご相談者様の状況が好転することを願い、常に誠実な姿勢でメンタルサポート承ります。

精神疾患や人間関係のトラブルについて、数多くのご相談をお聞きしてきた一流のカウンセラーが対応いたします。提供しているサービスや担当するカウンセラーについて詳しくお知りになりたい方は、多くの記事を更新しているブログをお読みください。