Blog

ご利用前にブログページをぜひご一読ください

ご相談者様が読みたいと思える内容の記事を更新してまいります

ご相談者様に安心して通っていただくために、雰囲気やサービスについてお伝えするブログを更新しております。ためになる記事やこころの栄養となる記事を執筆するように努めておりますので、読んでみたいテーマがありましたらお申し付けください。

丹波橋こころの相談室はお子様から大人までカウンセリングのご予約を多数いただいております。臨床心理士として30年間活動してきた知識を用いて問題の解決策を探りあててまいりますので、ワンランク上のカウンセリングを受けてみたい方はお問い合わせください。

  • s-AdobeStock_111550214

    優先順位

    2022/07/25
    丹波橋こころの相談室の東です。いつも丹波橋こころの相談室をご利用いただき、ありがとうございます。またいつもブログを読んでくださってありがとうございます。みなさま、お久しぶりです。さっき確...
  • s-AdobeStock_83234578

    新年度が始まりました

    2022/04/05
    早いもので、新年度が始まりました。ここ丹波橋こころの相談室でも新しい門出を祝う方が数名出てくださいました。本当に今までご苦労様でした。カウンセリングで苦しい気持ちを克服された皆さま。これ...
  • s-AdobeStock_83234578

    早いものでお雛様も過ぎました

    2022/03/04
    気が付くと、今年もすでに3月です。しかもお雛様🎎も昨日でした。甘酒や菱餅など召し上がられましたか。私はそんなことも考える余裕なく過ごしておりました。コロナは嫌なものですが、外に出る機会がな...
  • pixta_47777017_M

    ハラスメント

    2022/02/07
    ハラスメントの相談にたくさんの方が来てくださいます。その時、多くの方から「これはハラスメントでしょうか?」と問われます。私はいつもハラスメントというのは、自分が相手にされて辛いと思ったこ...
  • s-AdobeStock_134408805

    もうじきバレンタインデー

    2022/02/04
    節分が終わったと思ったら、次はバレンタインデーです。2月はせわしないですね。行事があると、予定が詰まりますが、詰まると詰まるで、あーしんどとなる。暇だとしんどいし、詰まるとしんどいし。私は...
  • s-AdobeStock_200109483

    2月になりました

    2022/02/01
    2月に入りました。暦の上ではもうすぐ立春だそうです。まだまだ寒い日が続くのに、春だなんてと思いますが、私も事務所を春仕様にしました。というよりも節分仕様にしました。事務所にも、来てくださる...
  • s-AdobeStock_47174054

    冬支度が整いました

    2021/11/22
    バタバタしているうちにあっという間に11月も終わろうとしています。早いですね。天気予報によると今日の雨を境に寒い毎日が来るそうです。今までしっかり冷えることがなかったので、やっと紅葉が楽し...
  • img_gosoudan04

    疲れた時には

    2021/10/25
    月曜日です。すでにお疲れを抱えておられる方も多いのではないでしょうか。私もいつもなら疲れを抱えたまま月曜日を迎えることが多いのですが、今日は元気です。何故かといえば、この土日(昨日、一昨日...
  • img_gosoudan10

    対人関係に違和感

    2021/10/22
    これは男女問わずの話すですが、長年付き合ってきたし、情もあるので、なかなか言いづらいんだけど、でもなんかこの関係違和感があるのよねと感じる対人関係。皆さんはお持ちではありませんか。誘われ...
  • img_gosoudan05

    私が悪い

    2021/10/20
    ご相談を受ける時に「私が悪いんです・・・」というしめくくりで話しを終わられる方は非常に多いです。自責の念に駆られるというのは本当に大切なことで、優しい人柄だなとつくづく思いますが、いつも...
  • s-AdobeStock_91967858

    季節の変わり目

    2021/10/05
    いつまでも暑い日が続きます。朝と昼の温度差が常に10度近くあります。体に響きますね。日本もどんどん温暖化が進んでいるのか、10月になっても真夏の恰好で日中は過ごし、夜になって、漸く長袖が着れ...
  • img_gosoudan04

    何もかもが怖い

    2021/08/19
    「怖い」という感情は困りものです。それがあるがゆえに結構いろんなことができなくなります。私も「怖い」ものがあります。爬虫類、両生類、昆虫、とにかく私にとって得体のしれないもの(向うからした...
  • img_gosoudan06

    私の思いは被害妄想なのかそうでないのか

    2021/06/29
    何かに思い悩んでいると、それが本当に起こっていることなのか、それとも被害妄想なのか自分でも判断がむずかしくなることってないですか。特にいろんなところに相談に行っても、それって被害妄想なん...
  • img_gosoudan10

    自信が持てない

    2021/06/28
    どうやったら自信が持てますか?よく面接でお聞きする言葉です。自信を持つって難しいことです。それを一番難しくしているのは、「完璧」という問題ではないかと思っています。自分を振り返って、完璧...
  • pixta_47777017_M

    モラルハラスメント

    2021/06/24
    モラルハラスメントがいたるところで行われていますね。テレビを見てもそうですし、ネットを見てもそうですし、何を見てもなんなん?と思う表現が横行しています。どうしてそんなにマウトを取らないと...
  • s-AdobeStock_288863308

    やる気が出ない

    2021/06/17
    コロナ禍も長くなり、やる気が出ないとお嘆きの書士も多いのではないかと思います。周りも結構しんどそうだし、私もその一人よね、などと考えて、日々やり過ごしておかられる方もいらっしゃるのではな...
  • s-AdobeStock_59036519

    夢って何だろう

    2021/06/15
    私にも若いころには夢がありました。びっくりしますが、弁護士になりたかったんです。でも今考えてみてもなぜなりたいと思っていたのか???です。もしかしたら、その頃はやっていたドラマか何かが影...
  • pixta_25880574_M

    自分を認める

    2021/06/11
    自分を認められなくて苦しんでおられる方が大勢おられます。自己肯定感が低いといういい方の方が今ではすっと入るかもしれません。どうして自分を認められないのか。大きな理由としては「比較」という...
  • s-AdobeStock_73028491

    相手を試してみたくなる

    2021/05/25
    恋愛にしても、友人関係にしても「本当に私のことを思ってくれてるのかしら・・・」と思ってしまうことはどなたにも経験があることではないでしょうか。信じなきゃ、と思いつつも自分に自信がないので...
  • s-AdobeStock_296202515

    愛情について

    2021/05/19
    少し大きすぎる題材ですみません。実はここのところの私のちょっとしたトピックスなのです。もちろん、私はこの仕事をしている関係上よく愛情について考えさせられます。求める方の意見も、求められる...
< 12 ... 17 >

NEW

  • 優先順位

    query_builder 2022/07/25
  • 新年度が始まりました

    query_builder 2022/04/05
  • 早いものでお雛様も過ぎました

    query_builder 2022/03/04
  • ハラスメント

    query_builder 2022/02/07
  • もうじきバレンタインデー

    query_builder 2022/02/04

CATEGORY

ARCHIVE

ドメスティックバイオレンスや虐待による家庭崩壊の危機を感じているけれど、頼れる人がいないとお困りでしたらカウンセリングを受けにいらしてください。ご相談者様の苦悩を受け止め、幸せな未来を手に入れるためにどのような方法を用いるか一緒に考えてまいります。穏やかな雰囲気に包まれながらゆったりとカウンセリングを進めていくため、「久しぶりに人の視線に怯えることなくリラックスできた」というお喜びの声も届いております。ご相談者様の状況が好転することを願い、常に誠実な姿勢でメンタルサポート承ります。

精神疾患や人間関係のトラブルについて、数多くのご相談をお聞きしてきた一流のカウンセラーが対応いたします。提供しているサービスや担当するカウンセラーについて詳しくお知りになりたい方は、多くの記事を更新しているブログをお読みください。